ブログ

ブログ一覧

腫れの軽減

こんにちは。

倒れたバイクに足が下敷きになってしまい、足の甲を負傷しました。
痛みのせいで足をひきずり、足以外の場所も痛くなってきたため、当院で治療を開始いたしました。

治療後は、腫れと痛みが軽減したようです。

※上段:治療前。下段:治療後。

indo boardトレーニング

おはようございます。

今日はindoboardでバランストレーニングです。

まずは横に乗り…縦に向きを変え…元に戻ってジャンプしてクルッと板の上で身体を回転させます。
簡単に言ってみましたが、難易度は高いです。
私は練習中に転倒し、お尻を強打しました。

テーピング 足首

こんにちは。

今日は足首の簡単なテーピングです。

足首の捻挫はよく起こりますよね。
キングオブ捻挫です。
そんな時、このテーピングを行えば安心感が増しますよ。

 

①まず、くるぶしのライン上に、足の裏からくるぶしの上こぶし一つ分ぐらいまで、左右同じ高さで一本巻きます。
この時、上に引っ張りながら巻きましょう。

②次に、少しずらしてもう一本巻きます。
重なったテープがほんのりxになる感じです。

③最後に、くるぶしの少し上あたりにテープの端を貼り、そのままくるぶしを通り、反対側のかかとの内側、足の裏を通り、元の位置に戻ってきたら、最初に貼ったテープの端までグルグルとらせん状に巻いて終了です。
この時、ある程度テンションをかけて巻いていきますが、アキレス腱の部分はテンションをかけずそのまま貼り、
アキレス腱を通りすぎたら、またテンションをかけて巻いていきましょう。

テープは一本巻くごとに手で包み込んで、浮かないように巻きましょう。

 

バランスボール ボディソー

おはようございます。

今日はバランスボールでボディソーです。

TRXのボディソーもなかなかのトレーニングですが、バランスボールで行うと結構なトレーニングになります。
不安定なものを安定させて動かすことは難しいですね。

腰が反ると腰痛の原因になりますので、反らないようにお気を付けください。

バランスボールシリーズも次回で最終回です。

バランスボール プッシュアップ2

こんにちは。

今日で平成が終わってしまいますね。
昭和、平成、令和と3年号経験するなんて…

今回もバランスボールです。
張り切ってまいりましょう。

今回のプッシュアップはボールが逃げないように支えながら行います。
腰が落ちないようにお腹も使うので、床で行うプッシュアップより多くの筋力を必要とします。