ブログ

ブログ一覧

indo board 180

こんにちは。

indo board 180成功です。

何度も挑戦する姿はとても素晴らしいですね!

これからも全力でサポートします!

 

TRX pike spilit~hand stand

こんにちは。

今日は生徒さんの素晴らしいパイクスプリットと逆立ちです。

身体を支える体幹があれば、プランクの状態に戻るときもガクンとなりません。

継続は力なり!

段階を踏んで難易度を上げていけば、身体の使い方を覚えていきます。

頑張りましょう。

 

姿勢2

こんにちは。

姿勢第二弾です。

5日前に施術してから、やはり少し元に戻っていましたが、
今回さらに施術をし、首の位置は少しづつ変化しています。

普段の生活であまり姿勢を気にしている人は少ないと思いますが、パソコンなどのデスクワークやスマートフォンの使用により首や肩に負担がかかり、つらい思いをされている方は多いと思います。

頭の位置が変わることにより首や肩にかかる負担は軽減されます。

姿勢

こんにちは。

今日は歪んだ姿勢を修正してみました。

施術前は首が前に出て、重心が後ろにあり、少し腰が反ったような姿勢でした。

施術後、出ていた首が後ろに下がり、肩が開き、重心も前へ移動しています。

一度の施術なので、すぐに元に戻ってしまうと思いますが、回数を重ねていくごとに全体のバランスも良くなっていきます。

 

indoboard生徒さん

おはようございます。

今日は生徒さんのindoboardの様子です。

サッカーで負傷し、治療後にトレーニングを開始しました。
トレーニングの一環としてindoboardも使用しております。

ケガをしにくい身体づくりのためのトレーニングの一つです。